未分類 1学期期末テスト対策勉強会 1学期中間テスト対策勉強会は、下の日程で開催します。6/11(日) 英語・数学勉強会15:00~18:006/11(日) 理科・社会・国語勉強会18:00~21:006/18(日) 英語・数学勉強会15:00~18:006/18... 2023.07.03 未分類
未分類 1学期中間テスト対策勉強会 1学期中間テスト対策勉強会は、下の日程で開催します。5/4(木) 英語・数学勉強会14:00~16:305/5(金) 英語・数学勉強会14:00~16:305/7(日) 英語・数学勉強会15:00~18:005/7(日) ... 2023.05.21 未分類
塾情報 英語の授業について 最近の中学校の英語の定期テストは、学校によりますが、長文問題が3割から5割くらい出題されています。それも、教科書の文章ではなく、初めての英文が出題されています。だから、塾の英語の授業も、文法中心の授業から、文法と長文読解の両方をしています。... 2023.03.31 塾情報
塾情報 学年末テスト対策勉強会 2学期期末テスト対策勉強会は、下の日程で開催します。2/5(日) 英語・数学勉強会15:00~18:002/5(日) 理科・社会・国語勉強会18:00~21:002/12(日) 英語・数学勉強会15:00~18:002/12... 2023.02.17 塾情報
塾情報 2学期期末テスト対策勉強会 2学期期末テスト対策勉強会は、下の日程で開催します。11/13(日) 英語・数学勉強会15:00~18:0011/13(日) 理科・社会・国語勉強会18:00~21:0011/20(日) 英語・数学勉強会15:00~18:001... 2022.12.18 塾情報
英検の勉強の仕方 中2で、英検2級合格!! 前に英検準2級を合格していた中2の生徒が、英検2級に合格しました。特に、単語の暗記を頑張ったと思います。ブログで、紹介している英検の勉強の仕方で、実際に教えて合格していますので、ブログで紹介している英検の勉強の仕方は、良いものだと思います。... 2022.11.27 英検の勉強の仕方
テスト対策 実力テスト 今の勉強が大事!! 今、2学期中間テストが終わった所だと思います。しかし、中3生は、ここで休んではいけません。次の11月末~12月初めの実力テスト(本番)の勉強をすぐにしなければなりません。同時期にある2学期期末テストの勉強もあることを考えると、集中して実力テ... 2022.10.17 テスト対策
塾情報 2学期中間テスト対策勉強会 2学期中間テスト対策勉強会は、下の日程で開催します。9/25(日) 英語・数学勉強会15:00~18:009/25(日) 理科・社会・国語勉強会18:00~21:0010/2(日) 英語・数学勉強会15:00~18:0010/2... 2022.09.21 塾情報
テスト対策 中学生 定期テスト対策⑨大事なこと 〇テスト3週間前から本格的な勉強を開始する。〇提出物はいつまでに終わらせて、どのような方法で100%できるようにするか、自分の勉強の仕方を身につける。〇テストの情報収集はしっかりする。〇副教科もしっかり勉強する。〇しっかり勉強すれば、どの教... 2022.09.21 テスト対策
テスト対策 中学生 定期テスト対策⑧副教科 主要5教科同様に、副教科の勉強も大事です。5教科に比べて、比較的少ない勉強時間で、良い点が取れます。まず大事なのが、情報収集することです。どのようなテストが出るのか、成績が良い生徒は、どのような勉強の仕方をしているか、先生はどこをテストに出... 2022.09.21 テスト対策